会社で働いても意味がない。 21の時にそう思い、安心安定と言われてる”正社員”という働き方を捨てた僕ですが、終身雇用というモノを捨て本当に良かったなと改めて思います。 最初の頃は、『独立したい』『自分で稼ぎ…
好きな事をするための資金が無いなら転職するべき

会社で働いても意味がない。 21の時にそう思い、安心安定と言われてる”正社員”という働き方を捨てた僕ですが、終身雇用というモノを捨て本当に良かったなと改めて思います。 最初の頃は、『独立したい』『自分で稼ぎ…
希望していた会社に就職しても、すぐに『辞めたい』と感じる事ってよくある事と思います。 人間関係が主な理由でしょうが、もっと深く考えてみるとすぐに辞めたくなってしまう理由は、自分自身にあります。…
会社で働きながらお金を稼ぎたいと思い、副業を始めてみても大半の人は稼げないでいると言えます。 ここでいう副業とは、自分で何か商いを始めるという事です。 アルバイトなどは稼げると思いますが、これを見てくれてい…
給料が安いと思っている人はかなりいると思います。 給料を上げてくれと会社に頼んだところで、上がるはずもありませんね。 仮に上がったとしても、その分仕事をいろいろ任されるはずです。 …
人によっては、自由の定義が違うと思いますが、おそらく多くの人は ・時間に余裕のある生活 ・お金に余裕のある生活 ・人に縛られない生活 を思い浮かべるのではないかな? 僕はそう思い…
『副収入が欲しい』と考えている人は多いと思います。 しかし、仕事が終わってアルバイトなんてしたくはない・・・ そんな方にお勧めなのが、ブログの運営です…
会社で働いていると、自分の行動が制御されるために、自由な発想・行動を控える人が多いと思います。 例えば、会社の飲み会になんて行きたくはないと考え、実際に行かなかった場合など、上司…
『引きこもり』と聞くと、親のすねかじりや社会の底辺といった、ネガティブな事を想像してしまいがちですね。 その原因は、メディアやテレビが引きこもり=不幸という事を作り上げたからに過ぎません。 &…