役所や会社という組織の中では当然のことですが人間が働いていますね。 という事は、人間らしさというものがあって当たり前と言えます。 団塊世代が作り上げた時代はもうとっくに終わったと…
正社員で働いても⼈間らしく生きられない

役所や会社という組織の中では当然のことですが人間が働いていますね。 という事は、人間らしさというものがあって当たり前と言えます。 団塊世代が作り上げた時代はもうとっくに終わったと…
人間は体のつくりは同じだけど、モノの考え方は十人十色ですね。 体のつくりは同じなわけですから、人間は必ずいつか『死』を迎えることになります。 その道中ではいろいろなことが起こりますね。 &nb…
やりたくもない仕事を毎日朝から夜遅くまでして、なんか意味でもあるのでしょうか? 『やりたくないけど我慢すればいつか報われる』 少し考えてみると、僕たちは幼いころからこのように叩き…
月曜日⇒『会社に行きたくない』 火曜日⇒『会社に行きたくない』 水曜日⇒『とにかくもう早く時間が過ぎ去ってくれ!頼むから』 木曜日⇒『今日・明日出勤すれば休みだ。頑張ろう』 金曜…
ちなみに僕は、お金・人間関係・時間に縛られたくない生活をしたいので、その手段として仕事をしています。 忙しい毎日を送っていると、ふと疑問に思うことがあります。 『そういえば、何で働いているのだ…
『これがやりたい』 そう考えると、だいたいの人は色々調べすぎてしまいますね。 『こういう事をやろうとしているんだけどどう思う』 と他人に意見を求めたりすることだってあります。 も…
先週の相場予想はこちら 2019.6.23来週の相場予想と直観力 先週のドル円相場は、106円まで下げたものの、今現在は107円90銭まで回復していますね。 そして、今週はアメリカと中国の問題…
僕は結局のところ、人生の選択肢は『敷かれたレールを歩む人』と『自分で新しいレールを作る人』 この二つに分かれると考えています。 『敷かれたレール』とは、親の言っていた事・先生の言っていた事・周…